当社の海外配送代行サービスでは、国際条約・各国の法律、および配送会社(EMS、DHL等)の規定に基づき、発送できない商品・取り扱いできない品目がございます。ご依頼前に必ずご確認くださいますようお願いいたします。
全世界共通で発送できないもの
国際郵便(EMS、航空便、船便すべて)では、法律・条約等に基づき、以下の品目は全世界共通で発送禁止となっています。
主な禁止物
- スプレー缶(エアゾール製品)
- 香水・化粧品(引火性液体を含むもの)
- 花火、クラッカー
- 日焼け止め(引火性物質を含むもの)
- マニキュア、除光液
- ヘアトニック(アルコール含有)
- アルコール飲料(一定度数以上)
- 電子タバコ、リキッド
- モバイルバッテリー、外付けリチウムイオン電池
郵便物をお預かりする際には、X線検査等により内容品の確認を行います。
禁止物が含まれている場合、発送前に返送または廃棄となる場合がございます。送料や処分費用は利用者様のご負担となります。
航空危険物に該当するもの
国際航空運送協会(IATA)の「危険物規則」により、航空輸送が禁止されている品目です。船便扱いでも引き受け不可となります。
主な航空危険物
- 火薬類(花火、爆竹、弾薬など)
- ガス類(スプレー缶、カートリッジ、ガスボンベ)
- 引火性液体(ペンキ、香水、接着剤、ライター燃料)
- 可燃性固体、自然発火性物質(水と反応する可燃物を含む)
- 酸化性物質、有機過酸化物(漂白剤、消毒剤)
- 毒物、伝染性物質(細菌、ウイルス標本など)
- 放射性物質(ラジウム、ウラン等)
- 腐食性物質(酸、アルカリ溶液)
- 環境有害物質(PCB、有害化学薬品など)
EMSで送れない貴重品
EMSでは以下の貴重品を送ることができません。通常郵便または小包郵便(書留や保険付)で条件付き発送となる場合もありますが、国によっては禁止されています。
送付禁止となる貴重品例
- 硬貨、銀行券、紙幣
- 持参人払有価証券(株券、社債、小切手、旅行小切手など)
- 加工済・未加工の白金、金、銀
- 宝石、真珠、貴金属類
リチウムイオン電池に関する注意事項
リチウムイオン電池の発送には厳格な制限があり、国際郵便では以下の条件に従う必要があります。
- 単体のリチウム電池・モバイルバッテリーは発送不可
- 機器に内蔵されているリチウム電池のみ、一部発送可能(条件あり)
- 発送可否は国や配送手段により異なりますので、事前確認が必要です
リチウム電池を含む荷物の申告漏れや虚偽申請は、配送停止・没収・罰則の対象となる場合があります。
刀剣類の取り扱いについて
航空郵便で刀剣類を発送する場合、特別なラベル貼付が必要です。
- 刃渡り15cm以上の刀、槍、なぎなた
- 刃渡り5.5cm以上の短剣、あいくち、飛び出しナイフ
刀剣類を含む郵便物は、国内では航空輸送ができないため、通常よりも配送日数が延びる場合があります。
また、航空会社の事情により国外発送自体ができず、返送される場合もあります。
発送禁止品が含まれていた場合の対応
- 内容品に禁止物が含まれていた場合、発送はできません。
- 発送後に発覚した場合、配送停止・没収・返送等の措置が取られる場合があります。
- 返送・保管・廃棄にかかる費用はすべて利用者様の負担となります。
- 当社は発送依頼品の内容物について一切責任を負いません。内容確認は利用者様ご自身で行っていただきますようお願いいたします。